朝の学校の様子【7月4日】
朝の学校の様子です
今日も暑い一日となりそうです 来週は 火曜日がクラブ活動実施日のため 1-3年は5時間目まで 4-6年は6時間目までとなります それ以外の日は 基本的に4時間授業で13時30分下校です あと2週間で夏休みに入ります また、5年生は宿泊行事もせまってきました 引き続き体調に気をつけて過ごしましょう ![]() ![]() 4年出前授業「ごみ、パッカー車」【7月4日】
本日、4年生の出前授業が行われました
ごみの学習やパッカー車見学 わかりやすく紙芝居形式で説明してくださり、パッカー車を実際に見ながらしくみも丁寧に教えていただきました お忙しい中、おこしいただいた環境局のみなさん 本当にありがとうございました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3日の給食
〇今日のこんだて
牛丼、もやしとピーマンのごまいため、 大福豆の煮もの、ごはん、牛乳 〜大福豆〜 大福豆は、いんげん豆の仲間で、北海道で 多く作られています。 色が真っ白で、つぶが大きいのが特徴です。 おなかの調子を整える働きのある食物せんい がふくまれています。 ●クイズ 大福豆と同じいんげん豆の仲間はどれでしょうか? 1. 大豆 2. 金時豆 3. 小豆 各学年の様子【7月3日】
各学年の学習の様子
1年 音楽 カスタネットのリズムあそび 1年 図画工作 海の生き物をクレパスで描きました 2年 国語 作文「いま いえでしていること」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の学校の様子【7月3日】
朝の学校の様子
今日も暑い一日のスタートです くれぐれも体調に気をつけて過ごしましょう 休憩や水分をこまめにとりましょう 学習園の様子 なすび、トマト、すいかもできています すいかはまだまだちいさいですが… 下の写真でみつけられるかな? ![]() ![]() ![]() ![]() |
|