20分休み時間の様子【5月29日】
休み時間の運動場の様子
過ごしやすい気候のため 多くの児童が運動場で遊んでいました
朝の学校の様子【5月29日】
朝の学校の様子
朝から曇り空で 暑くもなく寒くもない 過ごしやすい気候です 午後からは6年生が港南中学校へ体験授業に出かけます 今日も一日 元気に過ごしましょう
28日の給食
〇今日のこんだて
金時豆の中華おこわ、まる天と野菜のうま煮、 パインアップル(カット缶)、コッペパン、ソフトマーガリン、牛乳 ●金時豆● 金時豆は、主に北海道で作られています。 いんげん豆の仲間で、こい赤むらさき色をしているのが 特徴です。また、体をつくるたんぱく室を多くふくんでいます。 〇クイズ 金時豆と同じいんげん豆の仲間はどれでしょうか? 1. 小豆 2. とら豆 3. 黒豆 2年 教室の様子【5月28日】
2年 学級活動
6月末に実施される「田中フェスディバル」に向けて 各学級での出し物についての話し合いが始まっています 今日は2年生が各グループで話し合い グループごとに考えたゲームを学級全体に発表していました どんな出し物に決定するのか、どんなルールを作っていくのか 子どもたちの今後の話し合いも楽しみです
6年 活動の様子【5月28日】
6年 体育
リレーに取り組んでいます 準備運動を入念に行い バトンの練習をして 記録計測へ チームの記録の更新をめざして がんばりました
|
|
||||||||||||||||||||