林間学習1日目5
焼き板みがきを行ったあと、お風呂タイムを楽しみました。
たくさんの友だちと共に入るお風呂は格別だったようです。明日のお風呂タイムも楽しみだそうです。 現在は、それぞれの部屋で、はがきをかいたり、カードゲームをしたり、おしゃべりを楽しんだりとリラックスタイムです。 みんな元気に活動しています。 林間学習1日目4
沢登りをしました。
岩やこけで滑らないように気をつけながら、森の中の自然を楽しみました。 外は日差しが強いですが、森の中は涼しく、水の冷たさが心地よかったです。 ゴール地点横の淵は膝上くらいの深さがあり、肩までつかったり水の掛け合いをしたりして大満足でした。 付添の先生たちにも遠慮なく水をかけてくれてありがとう!全身ビッショリです!
林間学習1日目3
魚つかみを行いました。
すぐに捕まえた子、魚の感触に悲鳴をあげてる子、様子はいろいろですが、友だちが魚を捕まえた時には自然と拍手が起こっていました。 そして、美味しくいただきました。 今回のお魚はニジマスでした。 ごちそうさまでした! 森の川の冷たさを実感し、笑顔いっぱいで活動しできました。
林間学習1日目2
宿舎につきました。
今からお弁当タイムです。 蟻だー、バッタだー、と子どもたちの声が響き渡っています。 自然の中ですからね。 少しずつ慣れていきましょう。
林間学習1日目1
2回目の休憩を終え、いよいよハチ高原に向け、山道に入ります。
ここまでは順調に来ています。 バスの中では、たくさんの音楽を歌い、トンボを見つけて歓声をあげるなど、元気に過ごしています。
|
|
||||||||||||||||||||