4年 学習の様子【6月23日】
4年生の学習の様子
4年 算数 小数の学習に取り組んでいました ノートに自分の考えをまとめることができていました
2年、5年の学習の様子【6月23日】
各学年の教室の様子
2年 国語 新出漢字の学習を進めていました 2年生になってからも たくさんの漢字を覚えましたね 5年 算数 文章題に取り組んでいました 問題文をしっかりと確認し 図を活用して、式を立てていました
朝の学校の様子【6月23日】
朝の学校の様子
曇り空のスタートです この後は雨の予報となっています プールはどうかな。。。 ろうかや階段を歩くときは足元を気をつけましょう 今日も一日がんばろう!
20日の給食
〇今日のこんだて
和風焼きそば、きざみのり、オクラのかつお梅風味、 まっ茶大豆、ミニコッペパン、牛乳 〜黄のグループの食べ物〜 黄のグループの食べ物は、主にエネルギーのもとになる 働きがあります。体を動かしたり、脳を働かせたりする ために必要な食べ物です。 ●クイズ 黄のグループの食べ物はどれでしょうか? 1. 中華めん 2. 豚肉 3. にんじん 3年 栄養指導【6月20日】
3年生
栄養指導の授業がありました 「おやつについて考えよう」 わかったことや気づいたことがたくさんありましたね これからの生活にいかしていきましょう
|
|
|||||||||||||||||