ようこそ、田中小学校のホームページへ♪ 日々の学校の様子や行事予定をお知らせしています 12月8日(予定)に新ホームページへ移行します 

4年プール開きの様子【6月18日】

4年生は今日がプール開きでした
待ちに待った水泳学習
プールの水が気持ちよかったですね
画像1 画像1
画像2 画像2

1ねん かつどうのようす【6がつ18にち】

1ねんせいのかつどうやがくしゅうのようす

1ねん たいいく
てつぼうにとりくみました

1ねん さんすう
しっかりとかんがえて
たくさんはっぴょうできました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の学校の様子【6月18日】

朝の学校の様子

おはようございます
今日も暑い一日になりそうです
体調に充分に気をつけましょう

学習園の植物にとっては良い季節です
(水さえあれば…こまめに水やりしています)
どんどん成長しています
画像1 画像1
画像2 画像2

17日の給食

 〇今日のこんだて
 豚肉のごまみそ焼き、五目汁、
 ツナともやしのいためもの、ごはん、牛乳

 〜 ツナ缶 〜
 まぐろのことを英語で「ツナ」と言います。
 給食で使っているツナ缶の材料は、まぐろと
 綿実油、食塩です。マグロはキハダマグロと
 いう種類を使っています。
 体をつくるもとになる、たんぱく質を多く含んでいる魚です。

 ●クイズ
 給食のツナ缶に使われているまぐろの種類は何でしょうか?
  1. キハダマグロ
  2. ビンナガマグロ
  3. メバチマグロ
正解は・・・

1年プール開き【6月17日】

1年生のプール開きの様子

小学校の大きなプールで
はじめての水泳学習のスタートです
お天気も良く
きもちのよいみずのなかで
たくさんかつどうしました
シャワーのみずは…
やっぱりつめたかったですね
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/25 【代休】お休み (11/22土曜参観の代休)
11/26 車いす体験4年(3,4限/体育館)
1,2年空飛ぶクルマ体験AM
各種アンケート開始
地域
11/26 団長会議
その他
11/24 【祝日】振替休日

学校評価(田中小学校)

全国学力学習状況調査(田中小学校)

運営に関する計画(田中小学校)

全国体力・運動能力・運動習慣等調査(田中小学校)

いじめ防止基本指針(田中小学校)

学校協議会(田中小学校)

配布文書(田中小学校)

学校だより(田中小学校)

交通安全マップ(田中小学校)

安心ルール(田中小学校)