ようこそ、田中小学校のホームページへ♪ 日々の学校の様子や行事予定をお知らせしています 12月8日(予定)に新ホームページへ移行します 

6日の給食

 〇今日のこんだて
 豚肉のバジル焼き、鶏肉とキャベツのスープ、
 うずら豆のグラッセ、おさつパン、牛乳

 〜グラッセ〜
 グラッセはフランス料理の一つで、バターを
 加えて煮つめ、つやを出した料理のことです。

 今日の給食の「うずら豆のグラッセ」は、
 バターの代わりにオリーブ油でつやを出しています。

 〇クイズ
 グラッセはどこの国の料理でしょうか?
  1.フランス
  2.イタリア
  3.日本
正解は・・・

5日の給食

 〇今日のこんだて
 和風カレー丼、オクラの甘酢あえ、
 和なし(カット缶)、牛乳

 〜食中毒を予防しよう〜
 食中毒とは、食べ物に付いている細菌などが
 原因でかかる病気です。
 次の3つのポイントに気をつけましょう。

 菌をつけない! 菌をふやさない! 菌をやっつける!

 〇クイズ
 食べ物は冷蔵庫に入れておけば腐らない?
   1.〇     2.×
正解は・・・

2年町たんけん【6月5日】

2年 生活科

2年生は町たんけんに出かけました
地域の方にお話をうかがうこともできました
ありがとうございました
たくさんの発見ができました
画像1 画像1
画像2 画像2

運動委員会による活動2【6月5日】

20分休み時間に
運動委員会による取り組み
「ケイドロ大会」をしました
今日は3年生と4年生でした
(明日は1年生と6年生です)
楽しく 元気いっぱいに
活動することができました

運動委員会のみなさん
ありがとう
画像1 画像1
画像2 画像2

各学年の様子【6月5日】

各学年の活動の様子

2年 体育
体育館にてマット運動
4年 理科

6年 道徳
「もったいない」について考えました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/26 車いす体験4年(3,4限/体育館)
1,2年空飛ぶクルマ体験AM
各種アンケート開始
12/1 5年出前授業(5限/オンライン日産)
12/2 全校朝会 委員会活動
経年調査3-6年(2国3社)
PTA
12/1 PTA社会見学11-13時
地域
11/26 団長会議

学校評価(田中小学校)

全国学力学習状況調査(田中小学校)

運営に関する計画(田中小学校)

全国体力・運動能力・運動習慣等調査(田中小学校)

いじめ防止基本指針(田中小学校)

学校協議会(田中小学校)

配布文書(田中小学校)

学校だより(田中小学校)

交通安全マップ(田中小学校)

安心ルール(田中小学校)