朝の児童集会の様子【5月20日】
児童集会の様子
今日は前期代表委員のあいさつと 新しく来られた教職員の方々の紹介クイズでした ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の学校の様子【5月20日】
朝の学校の様子
今日は朝から日差しも強く 暑くなりそうです 水分補給をしっかりとして 元気にすごしましょう 検尿を忘れた人は 明日にも回収があります 明朝に用意して 持ってきてください ![]() ![]() ![]() ![]() 19日の給食
〇今日の給食
ちくわのいそべあげ、あつあげとさといものみそ煮、 キャベツの赤じそあえ、ごはん、牛乳 ●いそべあげ● 「いそべあげ」は、衣にのりを混ぜたり、 材料にのりを巻いたりして、揚げた料理のことです。 給食の「ちくわのいそべあげ」は、ちくわに 小麦粉と青のりを混ぜた衣を付けて揚げています。 〇クイズ いそべあげに使われている海藻は何でしょうか? 1. のり 2. わかめ 3. ひじき 6年 活動の様子【5月19日】
6年生の活動の様子
6年 音楽 リコーダー練習 リズム遊び 歌唱 合奏とたくさんの活動を行いました 楽しく学んでいます ![]() ![]() ![]() ![]() 20分休み時間の様子【5月19日】
休み時間の運動場の様子
元気に運動場で遊ぶ児童がたくさんいます 天気も良く 風もあり 活動しやすいです 休息や水分をこまめにとりましょうね ![]() ![]() ![]() ![]() |
|