保護者、地域のみなさまには、平素より、本校の教育活動に心温まるご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。 学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

4月14日 6清掃活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お年は学校のリーダーです。そのリーダーの役割の一つとして、年度当初は、一年生の教室の清掃もあります。教職の後すぐに下校する1年生の教室を、6年生がきれいに清掃しています。 

4月14日 6年社会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年の社会は、はじめに政治の学習をします。
今日は、わたしたちのくらしをよくするための政治の役割について、学校や地域、国の政治を例に挙げながら、学習しました。

4月14日 児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から全校朝会に、新一年生が加わりました。
月曜日の朝は、全校朝会があり、朝登校したらすぐに準備をして、体育館か運動場に全員が集まります。進級の話と共に、今日は、「あいさつ」について話をしました。

あ…相手を見て、明るく
い…いつも
さ…先に
つ…続ける
あいさつは、これが切です。 

がっこうだより4月号

画像1 画像1
学校だより『なみよけ』4月号を掲載しました。
ご覧ください。 

4月号

4月11日 1年算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の算数では、おはじきを使って、数の学習をしました。(教科書4・5ページ)先生の話をしっかり聞いて、学習しています。  

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

運営に関する計画

学校のきまり・いじめ等

波除小学校「いじめ防止基本方針」

学校協議会

学校だより

港区役所より

配布物

スクールカウンセラー