児童会のスローガン「思いやりいっぱい!なかよし言葉があふれる元気な学校」 創立50周年「笑顔でつなぐ明るい未来へのバトン」

風切るつばさ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の国語の時間「風切るつばさ」の初読の感想を言い合っていました。「風切るて?どんな状況なのかな?」「つばさだから鳥の話かな?」いろいろな意見が出ていました。

今日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
 

what subject do you like?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の外国語活動です。なんの教科が好きかな?

スパッタリング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の図工です。スパッタリングという手法で、銀河鉄道の夜を描いていました。ハブラシを使って絵の具を散らして表現します。

rock scissors paper

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の外国語活動です。英語のジャンケンをたくさんします。勝っても負けても引き分けでも印をつけられます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/8 学校閉庁日
8/11 山の日
8/12 学校閉庁日
8/13 学校閉庁日
8/14 学校閉庁日

運営に関する計画

学校協議会 開催案内

学力・体力等調査

学校だより

交通安全マップ

いじめ防止基本方針

非常変災時の措置

がんばる先生

学校のきまり