児童会のスローガン「思いやりいっぱい!なかよし言葉があふれる元気な学校」 創立50周年「笑顔でつなぐ明るい未来へのバトン」

代表委員会より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の朝会では、代表委員の自己紹介と決意発表をしました。みんなで協力して「思いやりいっぱい!なかよし言葉があふれる元気な学校」にしましょう。

オンライン通信

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
引き渡し訓練も終わり、今日の最後にオンライン通信をしました。みんな参加できていたようです。通信状態も問題ありませんでした。

交通安全学習7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の交通安全学習は地域の皆さんも一緒に学びました。自転車の乗車にも参加してくださいました。

交通安全学習7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後は車の死角について知りました。意外と遠くにいても運転席からは見えないようです。

交通安全学習6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自転車に乗る際には何よりも右後ろの確認は大切です。よく見て安全を確認してから乗車します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/11 山の日
8/12 学校閉庁日
8/13 学校閉庁日
8/14 学校閉庁日
8/15 学校閉庁日

運営に関する計画

学校協議会 開催案内

学力・体力等調査

学校だより

交通安全マップ

いじめ防止基本方針

非常変災時の措置

がんばる先生

学校のきまり