TOP

6年1組 国語の時間

資料を使ってプレゼンテーションをする方法を学習していました。
話し言葉や書き言葉のメリット・デメリットも考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 図工の時間

真っ白な画用紙のみで、花や葉っぱを作っていました。
ハサミで細かく花びらを作っている子や、花びらが綺麗に見えるように重ね方を工夫しながら作っている子もいましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図工の時間

「友だちハウス」を作っています。
庭、プール、隠し部屋などを作っていました。楽しい家になってきましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図工の時間

ご家庭で集めていただいていた箱を使って、作品作りに取り組んでいます。
乗り物を作ったり、生き物を作ったり。
自分が作りたいものをダイナミックに作っています!!
フラワーペーパーや画用紙なども使いながら、おしゃれにしていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 図工の時間

作品展の時にシーサーを展示する予定です。
まずは、シーサーを置く土台作りをしました。
カッターナイフを使って段ボールを切りとり、模様や色を付けていきました。
みんな集中して取り組んでいましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30