TOP

3年生 図工の時間

「南恩商店街を作ろう」ということで、箱の中にお店を作ります。
もうお店は決まっていて、レイアウトもバッチリです。
細かい作業になりますが、楽しそうに一つずつ丁寧に作っていましたよ。
出来上がりが楽しみです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語の時間

新しい漢字練習をした後、「先生に教えたいこと」を作文にしました。
「バスケットの練習をがんばっていること」「お風呂の時に九九の練習をしていること」「花火を見に行ったけど、大雨になって大変だったこと」など、伝えたいことはいっぱいです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 給食の時間

今日のメニューは「イタリアンスパゲッティ・サワーキャベツ・カレーフィッシュ・ミニコッペパン・牛乳」でした。パンの中にスパゲッティを挟んでもぐもぐ!!口いっぱいに頬張ってぱくぱく!!牛乳のおかわりは、もちろんじゃんけんでした。
『おいしい給食』を楽しんでいましたよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図工の時間

家から持ってきた空き箱を使って、お家や乗り物を作りました。
切ったりくっつけたりして、工夫しながら作っていました。
「ここは、入り口で、中はね〜」と言いながら教えてくれました。可愛いですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 体育の時間

鉄棒の練習をしています。
まずは、逆上がりができる子にお手本を見せてもらいました。上手でした!
そして、先生からうまくできるポイントを教えてもらいました。もうすぐできる子が結構いましたよ。がんばれー!!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30