TOP

5年生 図工の時間

「ゼンタングル・アート」が進んでいます。
とっても美しいですね。見とれてしまいました。
子どもたちの集中力がすごかったです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活の時間

育てていたアサガオが大きく育ち、花もたくさん咲きました。
枯れる前におし花にしました。
紙に張り付け、周りに絵も描き、可愛く仕上げました!
最後はラミネートをして完成!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年1組 栄養指導の学習 その2

「これがいいかな〜、やっぱりこっち」「難しい〜」などと言いながら、真剣に考えていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年1組 栄養指導の学習 その1

北恩加島小学校の栄養教諭の先生に来ていただき、「食事の栄養バランス」について教えてもらいました。
主食、主菜、副菜、その他を組み合わせて、献立を考えました。自分が選んだ献立をタブレットに入力すると、栄養が足りているか足りていないかが分かるんです!!すごいですね。
子どもたちは、もう完璧!と思っていたメニューでも、数値が低いところがあることにびっくり。もう一品追加して、完璧!な献立を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年2組 国語の時間

「インターネットの投稿を読み比べよう」の学習をしています。投稿者それぞれの意見や立場について読み取っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31