6年2組 算数の時間
線対称、点対称などの図形の復習をしました。
はじめは問題の意味が分からなかった子も、先生や友達のアドバイスを聞いて、理解できるようになっていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校探検
1年生が生活科の学習で学校探検をしました。2年生が一緒に歩いて校内を案内してくれたり、どんな部屋か説明してくれたりしました。1つ上のお兄さん、お姉さんの存在が、とても頼もしかったです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たてわり班活動
朝の時間に、今年度初めてのたてわり班活動がありました。
6年生が中心となって、まずは自己紹介。1年生も上手に名前を言えていました。 その後は、それぞれのグループでレクリエーションを楽しみました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 国語の時間
音読の練習をしました。
教科書の持ち方、読む時の姿勢、発音の仕方などに気を付けながら読みました。 一生懸命に読んでいて、とても可愛らしかったです。 家でもたくさん練習してくださいね! ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 算数の時間
入れ物に入る「かさ」の求め方を考えました。
厚さがある容器に入るかさは、どれくらいなのでしょうか。 問題分や絵をよく確認して解いていきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |