5年生 水泳学習の時間
2時間目にはちょうど雨もあがっていました。
ビート板を使って泳いだり、クロール、平泳ぎをしたりもしました。 終わりのシャワーは楽しみの一つでもあります。 「頭、胸、お腹、お尻!!」と言いながら全身を綺麗に洗い流しました!
1・2年生 水泳学習の様子 (6/18)
今日もいい天気です。
子ども達は、大きなプールにおおはしゃぎ!! 水に慣れる練習をしました。
4年生 道徳の時間
「決めつけないで」という教材を使って学習しました。
「この人はこんな人だから」と決めつけてしまうことについて、どう思うのか、そしてなぜそう思うのかを考え、意見交換しました。 しっかりと自分の意見を言えていて、友だちの意見もうなずいて聞いていました。
3年生 社会の時間
お店で働く人の、苦労や工夫について考えました。
お店は、たくさんの人の様々な努力によって成り立っているのですね。
2年生 道徳の時間
「三びきは ともだち」という教材を使って、人によって態度を変えてしまったことや、誰かだけのせいにしてしまったこと、などを振り返りました。
そして、どうすれば良かったのかを考え、話し合いました。
|