TOP

2年生 国語の時間

「はたらく人に話を聞こう」の学習をしています。
インタビューの時に気を付けることなどを確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数の時間

「なんばんめ」の学習をしています。
指で押さえて確認しながら、考えていました。
前から〇番 と、前から〇番目の違いにも気を付けて学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

今年度初めての児童集会がありました。集会委員会が中心になって、ジェスチャークイズをしました。それぞれの班で輪になって、舞台の子たちが何をやっているのか必死で考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 国語の時間

漢字を組み立てている部分の名前や場所を調べました。
漢字辞典を広げながら「こんな部首があるんや」「初めて聞く部首だ」などと言いながら、いろいろな部首を見つけていきました。
とても意欲的に学習していましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生  英語の時間

テストをしました。
アルファベットを書いたり、リスニングをしたりしました。
リスニングでは、最後までしっかり聞かないと解けない問題もあり、難しかったです。でも、子ども達は普段から英語に慣れ親しんでいるので、さっと解いていました。子どもの吸収力はすごいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31