カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
6年 歯と口の健康教室
6年生 出前授業 戦争の話
4年生社会見学 津波・高潮ステーション
3年生 国語の時間
昼休み 読み聞かせ
1年生 昔遊び体験 その3
1年生 昔遊び体験 その2
1年生 昔遊び体験 その1
4年生 算数の時間
1年生 生活科の時間
5年生 きんぱ作り その2
5年生 きんぱ作り その1
6年生 講演会・ZOOM交流会
十六地蔵記念集会
昼休み 読み聞かせ
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
5年2組 理科の時間
「電流と電磁石」の学習に入りました。
導入として、コイルを乾電池につないで、クリップが付くかどうか調べました。
電気の流れを学習したら、動く車も作っていきます!
5年1組 学級活動の時間
新しいクラスの係を決めました。
仕事やみんなへのお願いなどを書きました。
1月9日 全校集会の様子
全校集会がありました。
校長先生と米澤先生から「これからの三か月はあっという間に過ぎるので、次の学年に向けて準備をしていきましょう」という話がありました。日々を大切にしていきたいですね。
その後、みんなで校歌を歌いました。
8 / 8 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
12 | 昨日:31
今年度:10432
総数:136783
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク集
【家庭学習用】音楽科
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト