6月4日(水)給食献立
本日の献立は↓↓↓
![]() ![]() 防犯訓練(不審者対応)
3時間目に不審者対応の防犯訓練を行いました。
みんな真剣に行動できていました。 不審者にかかわる事件が、多く発生しています。 教職員は、子ども達の命を守るために訓練を行っています。 反省は次の訓練に生かします。 校長先生のお話 「自分の命を守ることは大切です。 そして、友達の命を守るために自分勝手な行動をしないようにすることも大切です。 高学年は、低学年を守ることももちろん、日ごろから手本になるような行動を心がけてください。」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校朝会
6月の朝会を行いました。
いつも頑張って結果を出しているキックベースの表彰がありました。 校長先生からのお話です。 「みなさん、新体力テスト頑張っていますね。私もシャトルランに挑戦し、1回目よりも2回目の方がのびました。1回目にしんどい限界をしったからだと思います。みなさんもいろんなことにチャレンジし、限界を超えていく経験を積んでいきましょう。」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 国語
学級にある本を読んでいます。
![]() ![]() 4年 国語
万博の振り返りを原稿用紙に書いています。
![]() ![]() |