HP上部に「学用品について」というタブを追加しました。各学年で必要なノート等の持ち物について載せております。ご活用ください。
カテゴリ
TOP
学校日記
最新の更新
自然体験学習
自然体験学習
自然体験学習
自然体験学習
自然体験学習
自然体験学習
自然体験学習
自然体験学習
自然体験学習
自然体験学習
自然体験学習
自然体験学習
自然体験学習
自然体験学習
自然体験学習
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
自然体験学習
就寝・・・。
お休みなさい。
自然体験学習
夜の集い
一日を」振り返ります
自然体験学習
お風呂で汗を流します
自然体験学習
キャンドルサービスが終わりました。
自然体験学習
キャンドルサービスのゲームが続きます。
1 / 6 ページ
1
2
3
4
5
6
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
4 | 昨日:226
今年度:7697
総数:116810
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/2
自然体験学習5年
10/3
下校時刻変更5年13時25分頃下校
10/7
けんこうしらべ
10/8
学習参観(13時35分〜14時20分) 学校公開日 新1年生学校説明会(希望者)14時30分〜15時
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
おおさか防災ネット
おおさか防災ネット
大阪市教育委員会
教育委員会ツイッター
食物アレルギー対応について
チラシ等掲載専用ページ
大正区役所
大正区役所
メール配信サービス
ミマモルメ登録
オンライン教材
文科省「子供の学び応援サイト」
家庭学習【プリントひろば】ログイン
NHK for School 「おうちで学ぼう!」
配布文書
配布文書一覧
いじめ防止基本方針
学校安心ルール
緊急時の対応
台風や地震等の災害が発生した場合について
学校からのお知らせ
令和7年度第2回大阪市立小林小学校学校協議会(お知らせ)
学校のきまり
運営に関する計画
令和7年度 第1回学校協議会実施報告書
令和7年度 運営に関する計画【4月計画案】
令和6年度 第3回学校協議会実施報告書
令和6年度 運営に関する計画【最終評価】
令和6年度 第2回学校協議会実施報告書
令和6年度 運営に関する計画【中間評価】
令和6年度 第1回学校協議会実施報告書
令和6年度 運営に関する計画【4月計画案】
学校だより
学習参観のお知らせ(10月8日)
令和7年度 学校だより9月号
令和7年度 学校だより7月号
令和7年度 学校だより6月号
令和7年度 学校だより5月号
令和7年度 学校だより4月号
令和6年度 学校だより3月号
令和6年度 学校だより2月号
令和6年度 学校だより1月号
令和6年度 学校だより12月号
令和6年度 学校だより11月号
令和6年度 学校だより10月号
令和6年度 学校だより9月号
令和6年度 学校だより7月号
令和6年度 学校だより6月号
令和6年度 学校だより5月号
令和6年度 学校だより4月号
全国学力・学習状況調査
令和6年度『全国学力・学習状況調査』の結果
令和5年度『全国学力・学習状況調査』の結果
令和4年度『全国学力・学習状況調査』の結果
全国体育・運動能力、運動習慣等調査
令和6年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査
学用品について
7 年度末に学校で預かるもの
6 その他の持ち物
5 お道具箱の中に入れるもの
4 週の始めに持ってくるもの
3 毎日持ってくるもの
2 各学年で必要なノートについて
1 標準服について
グランドデザイン
令和7年度 グランドデザイン
交通安全マップ
交通安全マップ
携帯サイト