しっかりと寝て、きちんと朝ごはんを食べて登校しましょう!

4・5年 給食風景

今日の献立は、
鶏肉のカレー風味焼き・スープ・ツナとサンド豆のソテーでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年 栄養指導「魚について知ろう」

画像1 画像1
栄養教諭の先生からお魚クイズ、漢字の成り立ちのお話からお魚の持つ栄養について学びました。

授業参観

たくさんの保護者の方にお越しいただきありがとうございました。
子どもたちは、いつもよりやや緊張、でもうれしそう…はりきっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年 理科

乾電池をつなぐ向きとモーターの回る向きはどんな関係があるのだろう。
この後実験で確かめます。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年&6年 図画工作

1年生が、6年生の「糸から生まれるわたしの空間」をみにきてくれました。
先生に「どんな感じ?」ときかれて
「たのしい!」「レインボーや」「しきつにきてよかった」「きれい!」と言ったり、
「どのへんが?」との先生の問いかけに「オレンジ!」と色で答えたり。
感じたことをたくさんお話してくれました。

画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30