連絡アプリ「ミマモルメ」のご登録をお願いします。

7月23日 子育てのミカタ

浪速区役所には、子育て支援室という強い味方があります。保護者の皆さん、子どもたち、安心して相談してください。
画像1

7月22日 ありがとうございます

画像1
画像2
午後7時から、塩草地域の町会長会議に出席させていただきました。この1学期、子どもたちを温かく見守ってくださったこと、ラジオ体操や納涼祭などでお世話になること、本当にありがとうございます。夏休みも、子どもたちを引き続きよろしくお願いします。

7月22日 共に学び、共に生きる

午後から、研修会を行いました。テーマは「多様性に応える学校づくりのために」、講師は、武田 緑先生(学校DE&Iコンサルタント・Demo代表)です。子どもたちは一人ひとり違ったよさや個性をもっています。ここに、多様性の原点があることを学ばせていただきました。とても有意義な時間でした。
画像1
画像2

7月22日 職員室

お仕事中です。
画像1
画像2
画像3

7月18日 そうだんしよう

夏休み中も、困ったことがあったら相談できるよ→こどもの人権相談窓口
本日:count up65  | 昨日:72
今年度:20744
総数:406505
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

各種案内

学校評価

学校だより

ほけんだより

いじめについて

安全マップ

こども食堂