校訓「明るく・仲よく・正しく・強く」 学校教育目標「自主性を養い、社会性を高め、創造性を伸ばし、心身の健全な発達をはかる。」 

1年 あさがおを植えました。

画像1 画像1 画像2 画像2
1人1鉢にあさがおの種をまきました。これから毎日お世話をしていきます。きれいな花が咲くといいですね。

4-2___外国語

画像1 画像1
ブライアン先生に英語を教えてもらいました。体を使って楽しく学んでいます。

6-3__算数

画像1 画像1
分数の計算を学習しています。先生から「分チャレ」するよー。とチャレンジ問題にすぐ取り組んでいました。

3-2__理科

画像1 画像1
1人1台端末を使って、チョウの成長の仕方を学習しました。とても集中して学習していました。

2年 5年 万博の話し合い

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5/15に春の遠足で大阪・関西万博へ行きます。2.5年でペアになって周ります。顔合わせをしました。とっても楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/3 修学旅行(姫路・倉敷市方面)6年
スクールカウンセラー来校
10/6 運動会練習開始 委員会活動
10/8 就学時健康診断 13時下校