【3年生】国語科
7月1日(火)
3年生では「ワニのおじいさんのたから物」という教材での授業です。 大阪市総合教育センターからスクールアドバイザーの先生に来校いただき、授業の様子を見ていただき、ご指導いただきました。 しっかりと発言したりノートに書いたり、子ども達はとても頑張っていました! ![]() ![]() 【6年生】出前授業
6月30日(月)
西淀川警察署から非行防止教室をしに、警察官の方が教室まで来てくださいました。 子ども達が知っている万引き、暴力だけが非行ではなく、夜遊びや喫煙も非行だということも教わりました。 また、窃盗した友達からものをもらうと共犯となり、同じ罪にとわれることや、落書きや物を壊して器物損壊という罪になることなど・・・。 知らなかったでは、済まされません。社会の一員として、清く正しい生活を送っていきましょうね。 ![]() ![]() ![]() ![]() |