★本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立香簑小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します★

【3年生】国語科

7月1日(火)
3年生では「ワニのおじいさんのたから物」という教材での授業です。

大阪市総合教育センターからスクールアドバイザーの先生に来校いただき、授業の様子を見ていただき、ご指導いただきました。
しっかりと発言したりノートに書いたり、子ども達はとても頑張っていました!
画像1 画像1

【6年生】出前授業

6月30日(月)
西淀川警察署から非行防止教室をしに、警察官の方が教室まで来てくださいました。
子ども達が知っている万引き、暴力だけが非行ではなく、夜遊びや喫煙も非行だということも教わりました。
また、窃盗した友達からものをもらうと共犯となり、同じ罪にとわれることや、落書きや物を壊して器物損壊という罪になることなど・・・。
知らなかったでは、済まされません。社会の一員として、清く正しい生活を送っていきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

創立150周年歌

学校

学校いじめ防止基本方針

学校のやくそく

香簑小あんあんマップ

全国調査

学校評価

学習計画