【5年生】 音楽科
今日の授業では、「和音」について学習しました。
1度の和音、4度の和音、5度の和音など基本の和音を学びました! ![]() ![]() 【学校】かーみーが帰って来た!
マスコットキャラクター「かーみー」は、香簑小にやってくるツバメがモデルです。
先月から、 「ぴちちちち」「ぴちちちち」と頻繁に2羽が相談をしながら、巣作りをしています。 お帰り!「かーみー!」 ![]() ![]() 【1年生】2年生とお弁当
6月3日(火)
残念ながら動物園への遠足は雨天延期となりました。 子どもたちも残念そうです…。 しかし、せっかくのお弁当ですから、2年生と一緒に楽しく食べようということで講堂にシートをしいてみんなで食べました! 2年生が1年生に「一緒に食べよう!」とたくさん声をかけてくれました。1年生のみんなは、うれしそうにお弁当を見せて美味しそうに食べていましたよ。 その後は運動会の赤白チームでドッジボールもしました! 延期になった12日にはなんとか晴れて遠足が決行できますように! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【3年生】体育科の鉄棒
鉄棒の学習で、
「こうもり」 「こうもりふり」 「こうもりふりおり」 にチャレンジしています。 こうもりふりまではできる子が多くなってきましたが、こうもりふりおりに苦戦する子たちが多くいました。 しかし、練習していくうちに「自分にもできる!」と感じたのか、積極的に挑戦していました!素晴らしい! ![]() ![]() ![]() ![]() 【学校】今日の給食
今日の献立は、
鶏肉の甘辛焼き 味噌汁 魚ひじきそぼろ 牛乳 です。 魚ひじきそぼろは大葉の風味が爽やかでした! ![]() ![]() |