TOP

11/23(日)かしま まちなみ スッキリ作戦!

11/23(日)かしま まちなみ スッキリ作戦!が行われました。
すばらしい秋晴れの中、絶好の掃除日和となりました。
早朝より加島の各地域で町会ごとに清掃活動をしました。
地域の方をはじめ、加島小学校の子ども、保護者の方もたくさん参加してくれました。
清掃後は、加島中央公園に集まって、交流会をしました。
清掃班とは別に、朝から食事の準備をしていただき、焼肉や豚汁、おにぎりなどが振舞われました。暖かい気候の中、和やかな雰囲気での交流会で、参加者みんなが楽しい時間を過ごすことができました。
加島地域活動協議会人権まちづくり部会、加島連合子ども会の皆さん、スッキリ作戦の企画、準備、運営ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 どんぐりひろい

画像1 画像1
 加島中央公園には、たくさんのどんぐりが落ちていました。子どもたちはいろいろな種類のどんぐりを集め、袋に入れていました。「きれいなのがある」「まるいかたちのをひろったよ」など、それぞれの気づきを声に出して、活動していました。
 拾ったどんぐりでは、おもちゃづくりをします。子どもたちも何をつくろうかなと楽しみにしていました。

3年秋の遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の秋の遠足は、久宝寺緑地公園へ行きました。アスレチックが充実した大きな公園でした。ローラースライダーや、ブランコで遊ぶ子どもたちの笑顔がまぶしかったです。昼食では、お弁当箱を見せ合いながら、おいしそうにほおばる姿が微笑ましかったです。

11/9(日)学習参観

本日の2時間目と3時間目に学習参観がありました。
あいにくの雨でしたが、日曜参観だったのでたくさんの保護者の皆様に来ていただきました。子どもたちは緊張しながらも、いつもより張り切って授業に臨んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/9(日)かしまkidsフェスティバル

学習参観の後、午後からは「かしまkidsフェスティバル」がありました。
雨天時の開催となりましたが、たくさんの参加者が来て盛り上がりました。
飲食ブースでは長蛇の列ができ、遊びブースでもたくさんの子どもたちが歓声を上げていました。
ステージ発表では、講堂の舞台を使って、美津島中学校吹奏楽部、ダンスチーム、空手道、よさこい、コスプレコンテストと盛りだくさんの内容で、多くの観客を魅了しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/24 振替休日
11/25 出前授業5年(阪急)
手話講座6年2h
アギコレ・ションマオ
11/26 社会見学3年(加島障がい者センター等)
出前授業5年(阪急)
銀行振替日(徴収金※今年度最終)
11/27 ※月曜時間割
お話会3年6年
11/28 ションマオ課内実践3年
11/29 休業日

配布文書

1年学年だより

安全マップ

小学校いじめ防止基本方針

加島小学校のくらし

学校安心ルール

R6年度学校協議会

運営に関する計画

R7全国学力・学習状況調査