TOP

修学旅行10

加島小に戻ってきました。
お迎えに来ていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

2日間よく頑張って本当に疲れていたと思いますが、それを感じさせない帰校式の姿が素晴らしかったです。

加島小の代表として、立派にやり切ってくれましたね。
頑張った自分たちのことを、ほめてあげてください。

本当にお疲れ様でした!!
画像1 画像1

修学旅行 到着時刻

6年生を乗せたバスですが、30分〜40分遅れで午後6時から6時10分の間で到着予定です。
お迎えを予定されている保護者の皆様よろしくお願いいたします。

修学旅行 帰校時刻について

6年生を乗せたバスですが、現在30分〜40分遅れで大阪に向かっています。
今のところ到着予定時刻は、6時過ぎとなる見込みです。
また近づきましたら、ミマモルメ、ホームページにてお知らせいたします。

修学旅行9

先程、福山パーキングエリアを出発しました。
予定より10分ほど遅れています。
よろしくお願いいたします。

修学旅行8

宮島での活動と昼食を終えて、帰りのバスが出発しました。

今日も湿度が高く、とても暑かったです。
そんな中でのフィールドワークやお土産選びは、体力をかなり消耗するものだったと思います。
子どもたちは、最後まで本当によく頑張りました。

帰りのバスは、みんなさすがに寝るかな…。
おつかれさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/15 敬老の日
9/16 代休6年
淀川区よどっこスポーツ出前授業5年2・3h
アギコレ・ションマオ
社会見学3年(ローソン)
9/17 ※月曜時間割
次年度入学者向学校公開(5h)
学校説明会(6h)
SU3年5年
9/18 お話会3年6年
さみどりタイム
はぐくみネット会議(19:00〜小会議)
9/19 避難訓練(不審者対応)
ションマオ課内実践1年5h
SU4年6年
9/20 休業日
ノーメディアデー

配布文書

1年学年だより

安全マップ

小学校いじめ防止基本方針

加島小学校のくらし

学校安心ルール

R6年度学校協議会

R6全国学力・学習状況調査

R6全国体力・運動能力、運動習慣等調査

運営に関する計画