TOP

4年生社会見学柴島浄水場

4年生が社会見学で柴島浄水場に行きました。大阪市の水道から出てきた水がきれいになる様子を見ることができました。施設の見学を行った後は水をきれいにする実験をしました。みんな汚れていた水がきれいになってびっくりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 セーフティー淀川さんの安全講習

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生が淀川区役所のセーフティー淀川さんから安全についてのお話を聞きました。下校中や地域で遊んでいる時に気を付けることを教えてくださいました。またおうちでもお子様と話ししていただき、安全に気を付けて遊んでください。

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度初めての児童集会がありました。
 先日決定した運営委員のみんなに自己紹介と運営委員としての意気込みを発表してもらいました。
 最後に校長先生から6年生への表彰がありました。5年生の時に応募した絵の団体賞を受賞することができ、代表の児童が賞状を受け取りました。

1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生を迎える会がありました。お兄さんお姉さんに迎えられた1年生のみんなは少し緊張した表情でしたが、みんなからの元気な挨拶と児童会が考えてくれたクイズで緊張がほぐれ楽しそうに会を過ごすことができました。これからも何か困ったことがあればお兄さんお姉さんに声をかけてください。

1学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
4月9日に1学期始業式が行われました。みんな新しい先生やクラスの仲間との出会いにわくわくしながらの始業式でした。校長先生のお話にもしっかり視線を向けうなずきながら聞いている姿は進級したことを感じさせてくれました。これから1年間の更なる成長が楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/23 勤労感謝の日
まちなみスッキリ作戦
11/24 振替休日
11/25 出前授業5年(阪急)
手話講座6年2h
アギコレ・ションマオ
11/26 社会見学3年(加島障がい者センター等)
出前授業5年(阪急)
銀行振替日(徴収金※今年度最終)
11/27 ※月曜時間割
お話会3年6年
11/28 ションマオ課内実践3年
11/29 休業日

配布文書

1年学年だより

安全マップ

小学校いじめ防止基本方針

加島小学校のくらし

学校安心ルール

R6年度学校協議会

運営に関する計画

R7全国学力・学習状況調査