TOP

林間学習最終

予定より遅れて4時過ぎの到着となりましたが、元気な姿が見れてよかったです。
帰校式では、2日間の様子が垣間見れて、貴重な経験をしてきたんだなあと感じました。
たくさんのお迎えありがとうございます。疲れていると思うのでゆっくり休ませてください。お疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

林間学習13 飯盒炊爨

飯盒炊爨の様子です。
自分たちで作ったカレーライスはおいしいですよね。
後片付けもしっかりできたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生、貝塚を出発

5年生は、ただいま大阪府少年自然の家を出発しました。
帰校予定は16時です。予定より30分程度遅れています。
また、バスが加島に近づきましたら連絡さしてもらいます。

1年 プール学習

 1年のプール学習では、様々な水遊びを中心に顔を水につけることに慣れ、水にもぐる感じ、浮く感じを楽しんでいきます。
 「宝探し」や「先生鬼ごっこ」は、子どもたちの大好きな活動です。水に顔をつけられる子も多くなりました。
 水に顔がつけられると、浮くことができ、水の中の楽しみが大きく広がります。
 夏休みもぜひ、安全に気をつけながら、水遊びを楽しんでいただけたらと思います。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

林間学習12 2日目が始まります

おはようございます。
林間学習2日目の始まりです。
綺麗な夜明けですが、雨も降る予想です。
子どもたちは、みんなすごく元気です。
今日も成長が続くように、サポートしていきます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/23 勤労感謝の日
まちなみスッキリ作戦
11/24 振替休日
11/25 出前授業5年(阪急)
手話講座6年2h
アギコレ・ションマオ
11/26 社会見学3年(加島障がい者センター等)
出前授業5年(阪急)
銀行振替日(徴収金※今年度最終)
11/27 ※月曜時間割
お話会3年6年
11/28 ションマオ課内実践3年
11/29 休業日

配布文書

1年学年だより

安全マップ

小学校いじめ防止基本方針

加島小学校のくらし

学校安心ルール

R6年度学校協議会

運営に関する計画

R7全国学力・学習状況調査