9/26 学習のようす【2年生】
1組音楽の学習。見に行ったときは『いるかはざんぶらこ』の合唱中でした。リズムに乗りながら楽しく歌っていました。
【学校日記】 2025-09-28 10:42 up!
9/26 学習のようす【2・3年生】
【学校日記】 2025-09-28 10:39 up!
9/26 学習のようす【3・4年生】
3年4組国語科の学習は「サーカスのライオン」。じんざは、男の子と毎日会う中で、気持ちが大きく変わっていきます。何度も読んで登場人物の気持ちを読み取ってほしいです。宿題の音読もがんばりましょう!
【学校日記】 2025-09-28 10:37 up!
9/26 学習のようす【4年生】
2組は教育実習生による算数の学習。20cmが40cmに伸びる包帯と10cmが30cmに伸びる包帯ではどちらがよく伸びると言えるか、みんなで考えました。
【学校日記】 2025-09-28 10:32 up!
9/26 学習のようす【5年生】
1組3組は図画工作科の学習。木版画に取り組んでいます。彫刻刀の使い方もうまくなってきました。
【学校日記】 2025-09-28 09:31 up!