道路での急な飛び出しの危険性など、ご家庭での交通ルールについての確認をよろしくお願いします。
TOP

9月5日(木)児童集会〜レベルアップじゃんけん

木曜日の朝は、児童集会のある日です。たてわり班で集合して、集会委員会の司会・進行でゲームを楽しみました。ゲームは「レベルアップじゃんけん」で、勝ち続けるとレベルが上がっていくというゲームです。子どもたちは、歓声をあげながら楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月3日(水)1年生 プール水泳〜それぞれのめあてをもって

今日の3限目に、1年生のプール水泳がありました。「ばた足」や「ふしうき」など、それぞれのああてをに向けて練習に取り組みました。
明後日は、プール納めです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月3日(水)なかよし学級〜国語の学習

画像1 画像1
なかよし学級で、国語の学習に取り組んでいます。「ことわざ」の学習で、パソコンを活用して、いろいろな「ことわざ」を調べています。
画像2 画像2

9月3日(水)今日の給食〜好ききらいなく食べよう

今日の給食は、鶏肉🐣のバジル焼き、ベーコンと野菜🥬のスープ煮、キャベツときゅうり🥒のサラダ、黒糖パン、牛乳🥛です。
【 好ききらいなく食べよう 】
食べ物には、いろいろな栄養素がふくまれています。好ききらいなく食べることで、栄養バランスのよい食事をすることができます。
「ベーコンと野菜のスープ煮」は、「大豆」の除去食対応献立です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月3日(水)朝の登校〜本日は、委員会・代表委員会があります。

9月3日(水)、今日は、委員会活動・代表委員会があり、生活指導支援員、C−NETが来校します。今朝も子どもたちは、各支部の地域子ども見守り隊・PTAの方々の見守りのもと、元気に登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

いじめ防止基本方針

安全マップ

学校だより・学年だより

学校のきまり