9月5日(木)児童集会〜レベルアップじゃんけん
木曜日の朝は、児童集会のある日です。たてわり班で集合して、集会委員会の司会・進行でゲームを楽しみました。ゲームは「レベルアップじゃんけん」で、勝ち続けるとレベルが上がっていくというゲームです。子どもたちは、歓声をあげながら楽しんでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月3日(水)1年生 プール水泳〜それぞれのめあてをもって
今日の3限目に、1年生のプール水泳がありました。「ばた足」や「ふしうき」など、それぞれのああてをに向けて練習に取り組みました。
明後日は、プール納めです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月3日(水)なかよし学級〜国語の学習![]() ![]() ![]() ![]() 9月3日(水)今日の給食〜好ききらいなく食べよう
今日の給食は、鶏肉🐣のバジル焼き、ベーコンと野菜🥬のスープ煮、キャベツときゅうり🥒のサラダ、黒糖パン、牛乳🥛です。
【 好ききらいなく食べよう 】 食べ物には、いろいろな栄養素がふくまれています。好ききらいなく食べることで、栄養バランスのよい食事をすることができます。 「ベーコンと野菜のスープ煮」は、「大豆」の除去食対応献立です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月3日(水)朝の登校〜本日は、委員会・代表委員会があります。
9月3日(水)、今日は、委員会活動・代表委員会があり、生活指導支援員、C−NETが来校します。今朝も子どもたちは、各支部の地域子ども見守り隊・PTAの方々の見守りのもと、元気に登校しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |