ミマモルメで連絡や手紙の配付を行っています。随時確認をお願いします。

5年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
 「ひとふみ十年」という教材文を通して、自然を守る大切さや難しさについて考えました。

6年生 外国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
毎週金曜日の午後は、C-NETの先生に来ていただいています。
今日は、英語での自己紹介をしました。
最初は、友達と練習し、その後は、C-NETの先生にテストをしました。
相手に伝わるよう、発音良く話すことができました!

収穫体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習園では夏野菜を育てています。水やりや雑草抜き等栽培を手伝っている子たちは育ってきた野菜たちを見て喜んでいます。今日はその様子を見にきた低学年児童も収穫を体験し、喜んでいました。

1年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 ひらがなもまとめに入っています。あいうえお表から特徴を見つけたり、ワークを使って50音の書き取りをしたりしました。

日本農業新聞取材

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は日本農業新聞の取材がありました。給食百景という連載記事に掲載される予定です。校長先生へのインタビューの後、子どもたちの美味しそうに食べている様子を見てもらいました。
 子どもたちも少し緊張した面持ちでしたが、「カツカレーが好きです!」「今日は全部おかわりしました!」等、記者の方に話していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/26 クラブ活動6H
夢授業
12/1 児童朝会
12/2 経年調査(2H国語、3H社会)
スクールカウンセラー

学校評価

お知らせ

学力学習状況調査

運営に関する計画

いじめ防止基本方針

学校協議会

学校安全マップ

学校安心ルール

非常変災時等の措置について

学校のきまり

学校ホームページに係る事項