4月17日(木)6年生 全国学力学習状況調査![]() ![]() 3年生 はじめての理科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 理科は、観察や実験で自然の物事について考えを深めていきます。 3年生のはじめての理科は、身近な自然の中の生き物について知る学習です。 今日は、学校敷地内で春の生き物探しを行いました。 サクラやツツジなどの植物や、アリやダンゴムシなどを見つけることができました。 1.2年生 体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 準備運動をした後は、「体ほぐしの運動遊び」として「体じゃんけん」「じゃんけん列車」を行いました。 体全体を大きく使い「グー」「チョキ」「パー」を表現しました。勝ったとき、負けた時のリアクションもオーバーアクションで行いました。 その後は、運動場南側にある、遊具を使って「固定施設を使った運動遊び」を行いました。ロープで坂を上ったり。ゆらゆら揺れるつり橋をバランスよく渡ったりしました。 みんな楽しく活動することができました。 新入生を迎える会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これから、たくさん仲良くして、 いい思い出をつくりましょうね。 在校生も、とても嬉しそうでした。 4月15日(火)3、4年生 体育![]() ![]() ![]() ![]() |
|