5年授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月23日 図工で筆箱を描きました。サインペンで線を描いてから、絵の具で着色しました。

6年授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月22日 理科でものの燃え方について学習しています。ものが燃えるときに空気が必要なのか?を実験で確認しました。

4年授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月22日 算数で一や十の位に0のあるかけ算のひっ算について学習しました。例として5400×320をどのようにひっ算するか考えました。54×100×32×10の形に変えて54×32×1000として考えました。

3年授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月21日 算数で、かけ算のきまりについて学習しました。たとえば、かける数とかけられる数を前後入れ替えても答えは同じになるということです。これから他の規則性についても学習していきます。

第1回学校協議会の開催及び傍聴について

第1回学校協議会を開催いたします。

1.日時 令和7年4月25日(金)午後7時から

2.場所 塚本小学校 1階ミーティングルーム

3.案件 「運営に関する計画」について
     今年度の行事等について

 学校協議員のみなさまには、案内状を送らせていただいておりますので、ご確認ください。ご参加よろしくお願いいたします。
 
 なお、一般の傍聴希望者は、会議の開催30分前から開催予定時刻までに、受付において申し込み、会長の許可を得た上で、事務局の指示を受けて会場に入場することができます。傍聴の申込手続は先着順で行いますので、定員(5名)になり次第、申込手続を終了します。

 ご不明な点などございましたら、
学校協議会事務局(電話06−6303−5992)まで。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/24 クラブ活動(6年アルバム用写真撮影)
9/25 1・2・3・4・6年5時間授業  5年6時間授業
9/26 非行防止教室6年 にがりまき(運動場終日使用不可)
9/29 おもちゃランド1・2年

配布のお手紙

学校評価

報告書

学校行事年間予定

安全マップ

学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学校のきまり

大阪市いじめ対策基本方針

運営に関する計画