交通立ち当番

 1月20日の交通立ち当番にご参加いただいた保護者の皆さま、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年 算数

 「1/5mのテープ6こ分の長さは?」、1より大きい数の分数の表し方を考えました。
画像1 画像1

大阪市震災総合訓練

 阪神淡路大震災から30年目の1月17日に、防災訓練が実施されました。
 南海トラフ巨大地震発生直後を想定し、地域防災リーダーの皆さんが、淀川区役所と避難所になる塚本小学校との連携に支障がないかを確認しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年 合同体育

 『なわとび』・『大なわ』に加えて、マーカーコーンでトラックをつくり、『かけ足』にも取り組みました。「こんなに走ったのは、はじめて」「10周走った」等、がんばったことを教えてくれました。
 『大なわ』は、跳べる人が増えてきました。「ハイ、ハイ、ハイ…」、跳ぶタイミングのかけ声をみんなで出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 英語

 「What club do you want to join?」入りたい部活動を伝える言い方に親しみました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/17 かけ足週間(〜21日)
2/19 クラブ活動
2/20 1〜5年学習参観・学級懇談会(全校5時間授業)
2/21 読み聞かせ4・5・6年

配布のお手紙

学校だより

報告書

安全マップ

学校いじめ防止基本方針

学校のきまり

運営に関する計画