5年授業
9月5日 算数で奇数と偶数のちがいについて学習しました。端末で練習問題もしました。
【学習のようす】 2025-09-05 18:32 up!
1年授業
9月5日 国語「かぞえうた」を学習しています。ものの数え方は数字によってかわることを学んでいます。読んだあと視写もしました。
【学習のようす】 2025-09-05 18:30 up!
不審者対応避難訓練
9月4日 不審者が校内に入ってきた想定で避難訓練をしました。不審者侵入の校内放送があってから、教室の戸から離れて待機しました。不審者確保されてから運動場に集まりました。真剣に訓練に取り組むことができていました。
【学習のようす】 2025-09-04 10:55 up!
5年授業
9月3日 社会で、日本の漁業についてのまとめの学習をしました。沿岸漁業 沖合漁業 遠洋漁業について船の大きさや漁の方法など確認しました。
【学習のようす】 2025-09-03 13:30 up!
4年授業
9月3日 算数で2ケタ÷2ケタのわり算で商をどのように考えてたてるのかという学習をしました。みんなに自分が考えた方法を説明できた人もいました。
【学習のようす】 2025-09-03 13:26 up!