心豊かでたくましく、自ら考え行動する子どもを育ててまいります

米の脱穀(5年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生が春に田植えをし育ててきたお米を、今日は脱穀しました。扇風機でもみ殻をとばしていきました。木川南産のお米を精米し、美味しく炊くのが楽しみです。

せんたく板で軍手を洗濯しよう 3年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 社会科で昔の暮らしについて学習しています。その中で、洗濯板を使ってみようということ学習があり、みんなで軍手をきれいにすることにしました。石鹸でアワアワ。洗濯板でゴシゴシ。水でジャブジャブ。たくさんの軍手がきれいになりました。

地域のコーナー

画像1 画像1 画像2 画像2
手作りアクセサリーコーナーは、地域のボランティアの皆さんです。

ようこそ

画像1 画像1 画像2 画像2
ようこそ、秋の集会へ。ふれあいの場、みんなの木川南小です。

支えられて

画像1 画像1 画像2 画像2
見守り隊の皆さんや受付の皆さんに、安全をまもっていただいています。ありがとうございます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31