めざす子ども像「学ぶ意欲をもち、人と豊かに関わるしなやかな子」
TOP

5年生林間学習3日目〜帰校式

 ほぼ時間通りに学校に到着しました。
 帰校式では、代表の子どもたちが林間学習の感想を発表しました。とても楽しく思い出に残る林間学習になりました。先生たちからは3日間で大きく子どもたちが成長できたことを話しました。林間学習で成長したところを普段の学校生活にも生かしていってほしいと思います。
 また、たくさんの保護者の皆さん、お迎えありがとうございました。今日は子どもたちの林間学習のお土産話をしっかりと聞いていただければと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生林間学習3日目〜まもなく新御堂筋に入ります。

 ただいま15時48分です。まもなく新御堂筋に入ります。混雑状況にもよりますが、あと15分ほどで学校到着予定です。

5年生林間学習3日目〜赤松パーキングエリアを出発しました

 ただいま15時15分です。赤松パーキングエリアを出発しました。あと1時間前後で西三国小学校に到着予定です。
 また、高速を降りたころに、お知らせします。

5年生林間学習3日目〜閉舎式

 林間学習ハチ高原での生活もいよいよ最後、閉舎式を行いました。
 代表の子どもたちからは、それぞれが思い出に残っている活動について発表しました。
 そして、たいへんお世話になった宿舎の方へ、全員で「ありがとうございました!」とお礼を言いました。宿舎の方からは「3日間でずいぶんと成長しましたね」と褒めていただきました。また、たくさん写真を撮っていただいたカメラマンさんにも、全員でお礼のあいさつをしました。

 ハチ高原を約15分遅れの13時に出発しています。また、近くになるとお知らせします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生林間学習3日目〜最後の昼食

 林間学習でいろいろとお世話になった宿舎フォレストロッヂさんでの最後の食事となります。メニューは子どもたちが大好きなピラフとミンチカツです。
 子どもたちはたくさんおかわりしていました。美味しいものをいろいろと食べた林間学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/11 山の日
8/12 学校閉庁日
8/13 学校閉庁日
8/14 学校閉庁日

交通安全・防犯

学校だより

学校協議会報告

学校評価

全国学力・学習状況調査

いじめ対策基本方針