校訓 〜あかるく やさしく たくましく〜

給食の片づけの様子

給食の係が次々に片づけにやってきました。
6年生の給食担当さんが、慣れた手つきで牛乳のかごを交換します。
1年生にとって、初めての給食ですが、それ以外の学年の給食係さんたちの手際のよいことに驚きました。先生の後に並んでスピーディーに片づけていました。
「ごちそうさまでした」「おいしかったです」と、大きな声であいさつもばっちりです。

給食の片づけの様子

画像1 画像1 画像2 画像2
給食の係が次々に片づけにやってきました。
6年生の給食担当さんが、慣れた手つきで牛乳のかごを交換します。
1年生にとって、初めての給食ですが、それ以外の学年の給食係さんたちの手際のよいことに驚きました。先生の後に並んでスピーディーに片づけていました。
「ごちそうさまでした」「おいしかったです」と、大きな声であいさつもばっちりです。

1年生 はじめての給食

画像1 画像1
今日から給食が始まりました。
一年生にとっては初めての給食です。
今日の給食はカツカレーライスとフルーツゼリーでした。
おかわりする子もたくさんいました。

1年生集団下校

画像1 画像1
トイレは済ませましたか。 はーい
では、校長先生にさようならと言って帰りましょう。さようならー
明日も元気で登校してね。

新しいクラス

画像1 画像1
先生から教科書などが配られました。新たな仲間とともに、緊張感の学級活動が開始しました。

1年生の集団下校も始まりました。
明日も元気で登校してね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31