3月18日火曜日は卒業式です

本日ありがとうございました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動会、無事に終了しました。

2学期が始まってから頑張って練習していました。
頑張った成果を本日見ていただき、子ども達はとても
嬉しそうな表情をしておりました。

暑さや天候が心配な中、保護者の皆様におかれましては
ご支援、ご協力いただきまして、誠にありがとうございました。

これからも遠足や150周年参観、式典等学校行事が続きます。
今後ともどうぞよろしくお願いします。




本日運動会開催いたします

保護者の皆様

おはようございます。
本日予定通り運動会を開催いたします。

https://www.wbgt.env.go.jp/graph_ref_td.php?reg...

暑さ指数も確認いたしました。

7時50分から8時までに登校
8時25分入場
8時30分から開会式です。

本日どうぞよろしくお願いいたします。

豊里小学校

重要 明日は運動会です

いよいよ明日は運動会です。

登校時間は7時50分〜8時00分です。
8時00分には教室全員集合します。

今週から気温は下がっているものの、暑さは心配です。
充分に気を付けながらすすめていきたいと思っております。

明日、運動会の時間帯は現在「危険」は出ておりません。
予定通りすすめていきます。
開会時間を早めたことや、今週の登校時間の変更に
ご協力いただきまして誠にありがとうございます。

今年度は救護室を児童席の近くに変更いたしました。
すぐに対応できるようにいたします。

明日は、飲み物をたくさん持たせていただきますよう、
お願いいたします。

プログラムを添付いたします。

どうぞよろしくお願いいたします。

豊里小学校

運動会プログラム

1年生 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は時計を使ってなんじ、なんじはんを読む練習をしました。長い針と短い針をくるくる動かして考えていました。

「運動会」開始時刻の変更について

保護者の皆様

 2学期が始まり、子ども達は運動会の練習を頑張っています。9月中旬に差し掛かったところですが、いまだ暑さ指数が「危険」となる時間帯があります。そこで、運動会当日は安心安全に進めることができるよう、開始時刻を変更いたします。

 登校時間は7時50分から8時までです。下校時刻は11時30分頃です。(当日雨天等で中止になった場合も登校時間、下校時刻は同じです。)
 
 天候が怪しい場合は、午前7時の時点で運動会の実施の可決を決定し、「児童連絡掲示」「本校ホームページ」「ミマモルメ」にてお知らせします。(電話で問い合わせはご遠慮ください。)

 それに伴って全体練習の20日(金)から運動会当日28日(土)までの登校時刻も合わせて変更いたします。また、運動会当日の持ち物も追加いたします。

 急な対応となりますが、ご協力どうぞよろしくお願いいたします。 
 変更の内容については、添付している手紙でご確認ください。よろしくお願いいたします。

添付ファイル
「運動会」開始時刻の変更について
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/24 春季休業

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

体力・運動能力等調査

学校協議会

各種方針