6/16 今日の授業(5年1組)国語
「インターネットは冒険だ」のテストをしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 6/16 今日の授業(5年2組)家庭科
「ボタンづけにチャレンジしよう」の続きです、玉結び 玉どめ、名前のぬいとり、渡ぬい、本返しぬい、半返しぬい、ボタンつけ の練習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/16 今日の給食
今日の献立は、チンジャオニューロウスー、中華みそスープ、えだまめ、ごはん、牛乳です。「チンジャオニューロウスー」は、青椒牛肉絲と書きます。ピーマンと細切りにした牛肉を炒めた中華料理です。豚肉を炒めた料理は、青椒肉絲「チンジャオロウスー」と書きます。中国では、豚肉が主として使われるので、「肉」というと豚肉を指します。
今日も楽しくしっかり給食を食べましょう。 ![]() ![]() 6/16 今日の授業(6年1組)国語
「風切るつばさ」の第2場面、第3場面。仲間はずれにされたクルル、飛べなくなったクルルの様子を読み取っています。文章に出てくるむずかしいことばは、国語辞典を自分で引いて調べています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/16 今日の授業(6年2組)社会
「天皇中心の国づくり」。聖徳太子の国づくりについて学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|