1月9日始業式 14日お薬講座 14日〜かけあし週間 20日〜外国に親しむ週間 22日特別校時 24日入学説明会 28日中学校クラブ見学会 29日教員研修会
TOP

授業研究会 研究討議会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の公開授業、研究授業を見た後、放課後に教員が集まって研究討議会を行いました。教育センターから指導担当から講評をいただきました。

授業研究会4 国語 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習の理解を進めるため、プリントや絵、写真なども使っています。

授業研究会3 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ポイントとなるところに線を引いたり、ノートに書いたりして学習しています。

授業研究会2 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
先程の公開授業と同じように校内の教員や教育センターの指導担当が授業を見ました。

授業研究会1 国語 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目に5年生の国語で授業研究会をしました。(先程の公開授業とは違うクラスです)
手をあげて発表したり、しっかりと音読したりしています。また、グループでの話し合い活動にも時間をとりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/17 研究授業(5年)
11/18 クラブ活動
11/23 勤労感謝の日