授業の様子 2年2組
図画工作科の授業の様子です。Tシャツのデザインを描いていました。パスで描いたデザインの上に、絵の具で着色していました。世界で1枚しかないオリジナルのTシャツです。せっかくなので持って帰ったら、お店でプリントをしてみてはどうでしょうか。
授業の様子 2年1組
図画工作科の授業の様子です。Tシャツのデザインを描いていました。画用紙にパスを使って、オリジナルのデザインを描いていました。みんな違ってみんないい作品ができていました。
4月30日(水) 視力検査1年生
初めての視力検査の様子です。保健室で検査のやり方を静かに聞いていました。1人ずつ片眼を閉じ、輪に切れている方向を指で示していました。今日の結果を持って帰るので、気になることがあれば眼科を受診してください。
今日の給食
今日の献立は、カレースープスパゲティ・かぼちゃのマリネ焼き・ミニフィッシュ・黒糖パン・牛乳です。
スープスパゲティは、カレーの香辛料が心地よく食をそそりました。かぼちゃのマリネ焼きは初登場でした。柔らかくマヨネーズの風味のドレッシングが絡んでおいしかったです。ミニフィッシュは、カルシウムが取れるおいしい副菜でした。 今日も楽しくしっかり食べましょう。
授業の様子 1年生
図画工作科の授業の様子です。画用紙にクラッカー🎉を描いていました。パスで塗った後に、折り紙を切って紙吹雪になるように貼り付けていました。みんなで入学をお祝いするのかな。
|
|
|||||||||||