本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立中道小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

授業の様子 1年生

 算数の授業の様子です。比べる学習をしていました。2つの大きさの違う箱を比べて、気づいたことを発表していました。みんな積極的に手を挙げて発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 2年1組

 国語の授業の様子です。説明文の「ビーバーの大仕事」の学習をしていました。ビーバーの秘密を読み取っていました。それを見つけて伝えあっていました。教科書をよく読んで、ノートにまとめていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 2年2組

 国語の授業の様子です。ノートに物語を書いていました。何枚かの絵を参考にして創作していました。どんな作品を書いたのか気になりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 3年生

 国語の授業の様子です。新出漢字の学習をしていました。ドリルにていねいに書いた後、先生が一人ずつ点検していました。大きなまるをつけてもらうと嬉しいですよね。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 4年生

 保健指導の様子です。歯科衛生士の先生から、フッ化物洗口の授業を受けました。歯を守るためのフッ化物を洗口しました。そしてパソコンを使って、自分の咀嚼力調べもしました。キシリトールガムを嚙んで、どれくらい強く嚙むことができるのかを調べます。パソコンで嚙む力を、1から10段階で調べることができます。すごいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/24 振替休日
11/25 さそい合い登校開始 民族クラブ
11/26 委員会活動
11/27 児童集会 社会見学 2年生 電車体験(大阪城公園)
11/28 社会見学2年生 電車体験(予備日)