本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立中道小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

授業の様子 1年生・2年生

 講堂で、1・2年生の対面式をしていました。これから多くの場面で行動を共にします。まずは、木曜日に1・2年合同でグループになって、学校たんけんをします。また、遠足や運動会の団体演技も一緒です。早く顔と名前を憶えて、楽しく活動しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 3年生

 体育の授業の様子です。立ち幅跳びの練習や、敏捷性を高める運動をしていました。今が一番伸びる時期です。自分の運動能力を高めていくために、しっかり練習しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 4年生

 社会科の授業の様子です。地図帳を使って調べ学習をしていました。日常で地図帳を使うと、自然と地理に強くなります。日本・世界のいろいろな場所を調べてみましょう。クイズ形式で調べるのも楽しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 5年生

 英語の授業の様子です。色・スポーツ・果物を英語で話していました。単語を習ったら、覚えていきましょう。たくさん覚えれば、それだけ英語を話したくなります。楽しみながら学んでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 6年生

 音楽の授業の様子です。「ペガサス」の歌の練習をしていました。曲を聴いて、そこか感じるイメージをプリントに書いていました。受けたイメージを大切にしながら歌うようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31