本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立中道小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

今日の給食

 今日の献立は、鶏肉のたつたあげ・五目汁キャベツの梅風味・ごはん・牛乳です。
 たつたあげは、しっかりと上がっており、嚙めば嚙むほど味が染み出ておいしかったです。キャベツは、梅の酸味が心地よくご飯がすすみました。五目汁は、具だくさんで出汁が効きおいしかったです。
 今日も会食を楽しみましょう。
画像1 画像1

授業の様子 6年生

 全国学力状況調査に取り組んでいます。今年は、3年に1度の理科の調査もあります。日ごろ鍛えた力を発揮して最後までやり抜きましょう。今日は、1日中テストになりますが、がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 5年生

 すくすくウォッチに取り組んでいます。みんな集中してテストにチャレンジしていました。緊張もあるでしょうけど、普段の力を発揮してがんばりましょう。国語・算数・理科に総合的な「わくわく問題」もあります。今日1日テストになりますが、がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 4年生

 算数の授業の様子です。大きな数のたし算ひき算の学習をしていました。兆の位をひとまとまりにして計算する方法を考えていました。子ども達は自分の考えを、積極的に手を挙げて発表していました。素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 3年生

 国語の授業の様子です。「すいせんのラッパ」の学習をしていました。先生の範読に続いて、一斉読みをしていました。家でも音読が宿題で出されますね。耳から入る情報は記憶に残ります。音読は、重要な学習活動です。がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31