授業の様子 5年生
学級活動の授業の様子です。なかよし班の分担と高学年としての責任について話し合っていました。今までの高学年がしてくれたことを、5年生になって今度は自分たちがする番になりましたね。みんなのためにがんばってください。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 4年生
国語の授業の様子です。「こわれた千の楽器」の学習をしていました。物語の内容を読み取っていました。自分の考えをノートにまとめていました。読解力が高められる授業です。がんばりましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 2年1組
国語の授業の様子です。「風のゆうびんやさん」の学習をしていました。みんなで段落ごとに一斉読みをしていました。物語文は、感情をこめて読むことが大切ですね。がんばりましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 2年2組
道徳の授業の様子です。「おおきく なったね」の題材を学習していました。学習を終えて、考えたこと・わかったことをノートに書いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月15日(火) 授業の様子 1年生
算数の授業の様子です。算数セットの中身を点検していました。これから1年間、算数の時間に色々なものを使います。大切にしましょうね。
|