本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立中道小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

授業の様子 5年生

 学級活動の授業の様子です。なかよし班の分担と高学年としての責任について話し合っていました。今までの高学年がしてくれたことを、5年生になって今度は自分たちがする番になりましたね。みんなのためにがんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 4年生

 国語の授業の様子です。「こわれた千の楽器」の学習をしていました。物語の内容を読み取っていました。自分の考えをノートにまとめていました。読解力が高められる授業です。がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 2年1組

 国語の授業の様子です。「風のゆうびんやさん」の学習をしていました。みんなで段落ごとに一斉読みをしていました。物語文は、感情をこめて読むことが大切ですね。がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 2年2組

 道徳の授業の様子です。「おおきく なったね」の題材を学習していました。学習を終えて、考えたこと・わかったことをノートに書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月15日(火) 授業の様子 1年生

 算数の授業の様子です。算数セットの中身を点検していました。これから1年間、算数の時間に色々なものを使います。大切にしましょうね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31