4月15日(火) 授業の様子 1年生
算数の授業の様子です。算数セットの中身を点検していました。これから1年間、算数の時間に色々なものを使います。大切にしましょうね。
![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
今日のメニューは、豚肉のガーリック焼き・スープ・ツナとキャベツのソテー・おさつパン・牛乳です
ガーリック焼きは、香ばしくお肉の味もよくおいしかったです。スープは、具だくさんで味もよく、口に含むとほっとしました。ソテーは、ツナとキャベツの相性がよくおいしかったです。今日もみんなで会食を楽しみましょう。 ![]() ![]() 授業の様子 6年生
英語の授業の様子です。アルファベットの学習をしていました。単語の綴りを、キーボードで探していました。キーボードの英字を使うのは、これから先当たり前になっていくのですね。できれば、配列を覚えましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 5年生
植物の学習をしていました。アブラナの花を、分解していました。それをていねいにノートに描いていました。花弁や雄蕊などの数の記録していました。みんな細心の注意をして取り組んでいました。とても上手にしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 4年生
体育の授業の様子です。講堂でシャトルランの練習をしていました。目標の1つは、昨年の自分の記録を越えることですね。ライバルは自分です。昨年の記録を思い出してまずはそれを越えましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |