本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立中道小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

授業の様子 2年2組

 国語の授業の様子です。新出漢字の学習をしていました。みんな集中して、ドリルにていねいに書いていました。3年生になると習う漢字の数が増えます。毎日コツコツ覚えていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 3年生

 学級活動の授業の様子です。係活動を決めていました。希望する係に名前のカードを貼っていました。みんな希望通りの係になるといいですね、
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 4年生

 算数の授業の様子です。大きな数の読み方の学習をしていました。今までの学習から、10倍すれば桁が上がることを使いながら、億の位を考えていました。桁数が増えても基本の考え方は変わりません。
 今まで学んできたことを応用してがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 5年生

 理科の授業の様子です。1年間の学習オリエンテーションをしていました。みんなどんなことを学ぶのかをワクワクしながら聞いていました。理科は興味をもつところから学習がスタートします。いいスタートがきれたのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月10日(木) 授業の様子 6年生

 音楽の授業の様子です。マリオカートの歌を歌っていました。「ホッ」という言葉だけで歌っていました。高音域を発声する練習でしたが、みんな上手に歌っていました。
 家に帰っても歌うのじゃないかな?ホッホーと歌っていたら聞いてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31