本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立中道小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

授業の様子 4年生

 国語の授業の様子です。「一つの花」の学習をしていました。主人公の心境の変化を読み取っていました。子ども達は、教科書から分かったことを積極的に手を挙げて発表していました。みんな主人公の心情に触れて発表していました。素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 3年生

 国語の授業の様子です。話し合いの仕方を学習していました。司会の仕方について考えていました。いい話し合い活動をするために司会の役割は大切ですね。誰もが司会をできるように、司会の仕方を身につけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 2年生

 図画工作科の授業の様子です。図工室でカッターナイフの使い方を学んでいました。紙を切るのに便利なカッターナイフですが、気をつけないと大きなけがをする恐れがあります。先生の指示をよく聞いて、安全な使い方を身につけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月24日(水) 授業の様子 1年生

 体育の授業の様子です。体育の授業の様子です。運動場で、ボール遊びをしていました。円形ドッジボールのゲームをしていました。楽しそうな歓声が運動場に響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 今日の献立は、韓国・朝鮮料理フェアです。ヤンニョムチキン・とうふのスープ・切干しだいこんのナムル・ごはん・牛乳です。揚げたチキンに、ヤンニョムの辛いたれがかかり、おいしさが増しました。スープに豆腐が入ってもおいしいです。さすがわ豆腐です。切干し大根を使っても、味は確かにナムルでした。おいしかったです。
 今日も楽しくしっかり食べましょう。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/24 振替休日
11/25 さそい合い登校開始 民族クラブ
11/26 委員会活動
11/27 児童集会 社会見学 2年生 電車体験(大阪城公園)
11/28 社会見学2年生 電車体験(予備日)