本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立中道小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

授業の様子 1年生

 国語の授業の様子です。ひらがなの学習をしていました。今日は「つ」を書いていました。まずは字をなぞりながら書き、最後は、自分の力で書いていました。これからどんどん書くことになりますが、ていねいに書くことを忘れないでください。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 2年2組

 図画工作科の授業の様子です。絵の具を使って絵を描いていました。初めて絵の具を使うので、先生の指示をよく聞いて、濃く描いたり薄く描いたり、色のグラデーションを楽しんでいました。みんなとっても上手に描けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 2年1組

 図画工作科の授業の様子です。初めて絵の具を使って絵を描いていました。みんな慎重にていねいに描いていました。とっても上手に描けていました。教室に掲示されると思うので見に来てください。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 3年生

 発育測定の様子です。測定の前に保健指導を受けていました。朝食の摂取する時間について考えていました。脳を働かせるのに、朝食食べることは重要ですね。毎日きちんと摂るようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 4年生

 国語の授業の様子です。「こわれた千の楽器」の内容を読み取り、しっかりと分析をしていました。深く掘り下げて考えていました。みんな挙手して自分の意見を発表していました。読解力をつけるのにいい授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/24 振替休日
11/25 さそい合い登校開始 民族クラブ
11/26 委員会活動
11/27 児童集会 社会見学 2年生 電車体験(大阪城公園)
11/28 社会見学2年生 電車体験(予備日)